5月には、京都三大祭りのひとつ葵祭が開催され、関連する神事やお祭りがゴールデンウィーク(GW)期間中に行われます。 GWの渋滞を避...
京都の紅葉シーズンは、永観堂・東福寺・清水寺・嵐山が特に人気で多くの観光客が訪れます。 2024年秋「宇治篇」そうだ 京都、行こう...
伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮です。商売繁盛のご利益もあり、正月三が日には近畿地方で最多(全国でも4番)の参拝...
令和4(2022)年12月1日、東寺の夜間特別拝観へ行ってきました。例年より色づきが早いせいか、紅葉のピークは過ぎつつも幻想的でし...
東寺の夜桜ライトアップを見る前に、昼間の桜を見学。 東寺五重塔と不二桜...