京都ご利益めぐり(恋愛成就・縁結び)

2013-11-12 (火) 11:45 投稿

女性に人気の縁結び神社をはじめ、縁切り神社、願い事が叶う神石まで、京都の恋愛成就・縁結びにご利益があるパワースポットをご紹介します。

京都恋愛成就・縁結びスポット地図と地主神社から下鴨神社まで5ヶ所の神社をめぐる恋愛成就・縁結びコースもあわせてどうぞ。

  1. 地主神社
  2. 安井金比羅宮
  3. 下鴨神社
  4. 野宮神社
  5. 泉涌寺
  6. 今宮神社
  7. 貴船神社
  8. 岡崎神社
  9. 市比賣神社
  10. 八坂神社
  11. 上賀茂神社
  12. 京都恋愛成就・縁結びスポット地図

1.地主神社

※令和4(2022)年8月19日より社殿修復工事のため閉門(工期約3年)。
世界遺産清水寺境内にある地主神社(じしゅじんじゃ)は、恋愛成就・縁結びの神社として有名です。いつもカップルや女性参拝者でにぎわっています。「恋人同士」「恋の進展」「星座別縁結び」などえんむすび・恋愛成就お守りが豊富です。

地主神社

地主神社の境内に「恋占いの石」という一対の石があります。目を閉じて、石から石へたどりつけば恋が成就すると云われています。人の誘導(アドバイス)で石にたどり着けば、誰かの助けが必要という暗示。

恋占いの石

ちなみに、境内の奥に「おかげ明神」という女性の守り神があり、その裏に「いのり杉」という木があります。「いのり杉」には、丑の刻まいりの釘跡があります。
ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚))) こわいですね~

おかげ明神

丑の刻まいり

いのり杉

【 ご利益 】恋愛成就・受験必勝・安産・商売繁盛・勝運・交通安全
【 拝観料 】無料 清水寺拝観料は必要
【 拝観時間 】9時~17時
【 京都観光研究所 】 地主神社

スポンサーリンク

2.安井金比羅宮

安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)は、縁切り・縁結び神社として有名です。「悪縁切御守」「えんむすび御守」があり、お守りは郵送も可能です。

安井金比羅宮

【 ご利益 】 縁切り・縁結び・海上安全・交通安全
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 終日※社務所は9時~17時30分
【 京都観光研究所 】 安井金比羅宮

3.下鴨神社

世界遺産下鴨神社境内に縁結びのご利益がある相生社(あいおいのやしろ)があります。相生社の横には、二本の木が一本(京の七七不思議の1つ)になった「連理の賢木」(れんりのさかき)があり、縁結びの御神木として人気がある。

カップルの場合、連理の賢木につながる御生曳を左右からひきます。源氏物語にちなんだ「縁結びおみくじ」や「姫守り」がある。

連理の賢木

【 ご利益 】 恋愛成就・縁結び
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 5時30分~18時 冬は6時30分~17時
【 京都観光研究所 】 下鴨神社

下鴨神社の摂社に河合神社があります。顔が書かれた絵馬にメイクをほどこし奉納すると美しくなる、女性に人気の「鏡絵馬」があります。

鏡絵馬

【 ご利益 】 縁結び・安産・育児
【 拝観料 】 無料
【 関連ブログ 】 女性をキレイにする神社

4.野宮神社

野宮神社は、皇女が天皇の使いとして伊勢神宮へ向かう前に身を清められた場所と伝えられる。境内には、「祈りを込めてなでると願い事が叶う」神石(お亀石)があり人気があります。「良縁お守り」「えんむすびお守り」「夢むすび」などが授与される。

神石(お亀石)

野宮神社

野宮神社

【 ご利益 】 縁結び・子宝・安産
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 9時~17時
【 京都観光研究所 】 野宮神社

5.泉涌寺

泉涌寺(せんにゅうじ)の大門をくぐり、左に行くと楊貴妃観音像が祀られる楊貴妃観音堂があります。楊貴妃観音像には、恋愛はもちろん美人祈願にも多くの女性が訪れます。「美人祈願お守り」「えんむすびお守り」「縁結びストラップお守り」が授与される。

ちなみに、タレントの石田純一さんが、楊貴妃観音像に良縁祈願したところ、東尾理子さんと出会い結婚をされたそうです。

楊貴妃観音堂

楊貴妃
楊貴妃(ようきひ、719年(開元7年) – 756年7月15日(至徳元載(元年)6月16日))は、中国唐代の皇妃。姓は楊、名は玉環。貴妃は皇妃としての順位を表す称号。玄宗皇帝の寵姫。玄宗皇帝が寵愛しすぎたために安史の乱を引き起こしたと伝えられたため、傾国の美女と呼ばれる。古代中国四大美人(楊貴妃・西施・王昭君・貂蝉)の一人とされる。壁画等の類推から、当時の美女の基準からして実際は豊満な女性であった。また、音楽や舞踊に多大な才能を有していたことでも知られる。

wikipediaより

【 ご利益 】 縁結び・美人祈願・安産祈願
【 拝観料 】 無料 泉涌寺拝観料は必要
【 拝観時間 】 9時~16時30分
【 京都観光研究所 】 泉涌寺

6.今宮神社

今宮神社は、大国主命、事代主命、櫛稲田姫命の三柱を祀る神社です。「玉の輿」の語源となった、三代将軍徳川家光の母桂昌院ゆかりの地で「玉の輿守」や「えんむすび御守」が授与されます。

境内には、三度叩いて持ち上げ、再度願い事を込めて三度手のひらで撫でて持ち上た時に軽ければ願いが成就するといわれる「阿呆賢さん」(神占石)別名「重軽石」があります。

阿呆賢さん

【 ご利益 】 良縁開運・健康長寿
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 9時~17時
【 京都観光研究所 】 今宮神社

7.貴船神社

貴船神社は、本社・中宮(結社)・奥宮と大きく3箇所に分けられます。貴船神社本社から貴船川に沿って上流に歩くと、縁結びの神「恋を祈る神」としての信仰が篤い中宮(結社)があります。平安時代の歌人和泉式部が夫との不和を解消するため参拝した場所とし知られる。

貴船神社本社には、水占斎庭でおみくじを水に浮かべると、文字が浮かび出る「水占おみくじ」があり女性に人気です。

中宮(結社)

貴船神社 中宮

結社(ゆいのやしろ)

御祭神  磐長姫命(いわながひめのみこと)

神武天皇(初代の天皇)の曽祖父にあられる瓊瓊杵命(ににぎのみこと)が、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を娶らんとする時、父の大山祇命(おおやまつみのみこと)が、姉の磐長姫命も共におすすめした。

瓊瓊杵命は、木花咲耶姫命だけを望まれた為、磐長姫命は大いに恥、

「吾ここに留まりて人々に良縁を授けよ」

と云われ、御鎮座したと伝えられています。

古くより縁結びの神、「恋を祈る神」としての信仰が篤く、平安時代の女流歌人・和泉式部が切ない心情を歌に託して祈願したという話は有名です。

【 ご利益 】 縁結び・諸願成就・運氣隆昌
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 6時~20時 お守り・朱印・おみくじは9時~16時30分
【 京都観光研究所 】 貴船神社

8.岡崎神社

岡崎神社は、速素盞鳴尊・奇稲田姫命・三女五男八柱御子神を祀る神社です。治承2(1178)年、中宮の御産の奉幣を賜った事から安産祈願の神としてあがめられました。多産のウサギが氏神使いであることから、縁結び・安産・子育ての神社として信仰が厚い。

境内には、狛犬ならぬ狛ウサギをはじめウサギにちなんだものが多く見られます。かわいいウサギの「縁結びお守り」や「ウサギおみくじ」が授与される。

岡崎神社

岡崎神社

岡崎神社

【 ご利益 】 縁結び・安産・子育て
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 終日
【 京都観光研究所 】 岡崎神社

9.市比賣神社

市比賣神社(いちひめじんじゃ)は、御祭神が全て女性です。そのため、特に女性にご利益があり「女人厄除けの神社」として知られています。女性の幸せを願う「女人お守」や人形型の「姫みくじ」が授与される。姫みくじは、お守りとして持ち帰っても良し、願い事を書いて置いて帰るのも良しとされています。

市比賣神社

市比賣神社

【 ご利益 】 良縁・子授け・安産等
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 9時~16時30分
【 京都観光研究所 】 市比賣神社

10.八坂神社

八坂神社は、京都観光ランキング7位の人気観光スポットです。境内には、縁結びの神様として知られる大国主(おおくにぬし)を祀る大國主神社があります。

鳥居の前に神話「因幡の白兎」の像が建っている。

八坂神社

【 ご利益 】 縁結び
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 境内自由
【 京都観光研究所 】 八坂神社

11.上賀茂神社

上賀茂神社摂社の片岡社は、恋愛成就・子授け・安産の神様である玉依比売命(たまよりひめのみこと)をお祀りしています。源氏物語の紫式部も参拝したと伝えられる。

片岡社

片岡社

【 ご利益 】 縁結び・子授け・安産
【 拝観料 】 無料
【 拝観時間 】 境内自由
【 京都観光研究所 】 上賀茂神社

12.京都恋愛成就・縁結びスポット地図

このエントリーを共有する

京都ご利益めぐり(恋愛成就・縁結び)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  10. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  11. 賀茂氏と秦氏(前編)
  12. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  13. 嵐電でめぐる観光名所
  14. 京都異界めぐり
  15. 京都穴場スポット10箇所
  16. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  17. 賀茂氏と秦氏(後編)
  18. 子どもお出かけスポット
  19. 京都マラソン徹底攻略
  20. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  21. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  22. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  23. 京都名庭園10箇所
  24. 京都ご利益めぐり
  25. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  26. 京都の世界遺産
  27. 秦氏について
  28. サンガスタジアム観戦記
  29. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス
  30. オススメ!京都さくらコース

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載