京の歳時記に競馬会足汰式のページUPしました。 賀茂競馬(5月5日)の番立(走る順番)を決める競馬会足汰式を見に行ってきました。 ...
京都府立植物園には、約70種500本もの桜が植えられています。 京都府立植物園↓ 写真左に見える観覧温室は、日本最大級の温室です。...
妙満寺は、日什大正師(にちじゅうだいしょうし)により六条坊門室町に建立、1583(天正11)年寺町二条に移され、1968(昭和43...
貴船神社(前編)からの続き 貴船神社は、本社・中宮(結社)・奥宮と大きく3箇所に分けることが出来ます。 貴船神社地図↓ 写真左から...
貴船神社は、牛若丸(源義経)が源氏再興を願って百ヶ日参籠したり、平安時代の歌人和泉式部(いずみしきぶ)が夫との不和を解消する為参拝...