令和元年5月1日、天皇陛下御即位を祝うため、御霊神社(上御霊神社)と下御霊神社のお神輿が京都御苑内を巡行しました。 御霊神社の牛車...
明治維新から150年、時代祭に京都市右京区京北の山国地域から101年ぶりに維新勤王山国隊(山国隊軍楽保存会)が参加しました。 山国...
秋分の日、高瀬川一之船入を中心に「高瀬川舟まつり」が行われました。 今年(2018年)は、高瀬川を開削した角倉了以像(大澤教光作)...
京都御所は、平成28(2016)年7月から事前申し込みが必要ない、通年公開になりました。 清所門から入ります。 カバンを持っている...
「畳の日」(4月29日)に近い、2018年4月28日、清浄華院(通称畳寺)で「畳まつり」が行われました。 畳まつりでは、畳供養・日...