東寺の夜桜ライトアップを見る前に、昼間の桜を見学。 東寺五重塔と不二桜...
京都花灯路は、嵐山花灯路2021に続き、「京都東山花灯路2022」で20年の歴史に幕を閉じます。 清水寺...
京都嵐山花灯路は、冬の閑散期に誘客促進を目的に2005年から実施されてきましたが、京都市の財政難もあり2021年をって終了となりま...
京の七夕2019堀川エリアの堀川遊歩道ぞい(下立売通~一条戻橋)には、かがり火が設置され、炎が水面に映り込んでいました。 京の七夕...
令和最初の京の七夕に行ってきました。 かつて「鴨川会場」といわれていましたが、「鴨川エリア」に変わっていた。 鴨川納涼は、全国物産...