一斉放水を見に美山へ行って来ました。美山かやぶきの里では、毎年春と秋の2回、放水銃の点検をかねて一斉放水が行われます。
京都市内の家から約2時間かけて南丹市美山町へ・・・
ここまで来れば、別世界!
世界遺産の白川郷まで行かなくても、こんなに近くで茅葺きの家が立ち並ぶ光景がみれるなんて!!
スポンサーリンク
放水は、13時30分から約5分間行われました。
ちなみに、放水銃は水圧で自動的に上がってくるそうです。
一斉放水動画(2012年春)
かやぶきの里には、約50軒の内8割が茅葺き屋根だそうで、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
※駐車場は観光バス・一般乗用車ともに事前予約制
【 開催日 】5月20日・12月2日
【 開催時間 】13時30分~
【 公式サイト 】 京都 美山ナビ
【 関連ブログ 】 美山秋の一斉放水
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |