終い天神

北野天満宮では、御祭神の菅原道真の誕生日が845年6月25日、大宰府へ左遷の宣命されたのが901年1月25日、大宰府で死去したのが903年2月25日25日に縁がある事から、毎月25日に”天神さん”と呼ばれる縁日が行われています。

その中でも12月の天神さんは、終い天神とよばれ多くの人でにぎわいます。

終い天神

子供向けの商品を置いている店や植木屋などがあり、終い弘法と比べるとお店の種類が少し違いました。

植木屋

植木屋

これは、ミニ盆栽と呼ぶべきものだろうか?

スポンサーリンク


三光門↓

三光門

三光門の説明は、以前書いた北野天満宮でしています。

三光門をくぐると本殿前に参拝者の長い列が出来ていました。

本殿

もうすでに正月の様な雰囲気です。さて、今回は大福梅を買うのが最大の目的です。

大福梅

大福梅とは説明によると(一部略)

『大福梅について

古来より毎年十二月になると北野梅林にて採集し調整した梅干を裏白と共に授興する。

(中略)

この起源は村上天皇の天暦五年(951年)疫病流行し、天皇御脳にかかり給いしがこの茶を服し給えば御脳立所に平癒す。

これより王服と称して毎年元旦にこの茶を服し給い万民これを倣い、年中疫病邪気を除き長寿幸福を得るなりと云う。大福と書くは吉字をあてるなり。』

と書かれている。

王服大福、だから大福梅はおおふくうめと読むのか!

大福梅 1袋(約6粒) 700円↓

大福梅

大福梅

北野天満宮の梅林で採れたカラッカラに乾いた梅が6粒入っています。梅の香りが漂って今すぐにでもお茶に入れて飲みたいが・・・・元旦まで我慢しよう。

【京都観光研究所】北野天満宮
【関連ブログ】初天神
【関連ブログ】北野天満宮へ初詣
【関連ブログ】終い弘法

このエントリーを共有する

終い天神関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

京都観光オリジナルプラン

京都観光マスターがオリジナル旅行プランを提案します