義経(牛若丸)・弁慶ゆかりの地(前編)

義経(牛若丸)・弁慶ゆかりの地を京都市の北からめぐってみよう!

義経(牛若丸)が少年期に過ごした場所洛北にある鞍馬寺から。

鞍馬寺仁王門↓

鞍馬寺仁王門

仁王門をくくり少し歩くと鬼一法眼社が見えてきます↓

鬼一法眼社

義経(牛若丸)に兵法を教えた鬼一法眼が祀られています。

さらに歩いていくと義経供養塔があります↓

義経供養塔

立て札には(要約)

『牛若丸が7歳から10年間住んだ東光坊の旧跡で、昭和15年義経公を偲んで供養塔が建てられた』

と書いてある。

鞍馬寺入り口の仁王門から金堂(本殿)まで徒歩で約30分ほどです。

歩くのに自信がない方は、仁王門から出ているケーブル(200m約2分)がオススメ (^-^)

スポンサーリンク


鞍馬寺金堂↓

鞍馬寺金堂

金堂から外の景色を眺めてみると・・・

鞍馬寺金堂からの景色

w(°0°)w  オォー!山・山・山

一応この場所も京都市ですが市内の町並みは全然見えません (^_^;

この場所(鞍馬寺)なら義経にしてみれば幽閉状態だ!

鞍馬寺には、義経ゆかりの場所が色々ありますが詳しくはHPをご覧ください。

鞍馬寺からずっと南下して北山通と船岡東通の交差点の近くに牛若丸誕生井があります↓

牛若丸誕生井

牛若丸誕生の時産湯に使う水を汲んだ場所と言われています。

近くには牛若丸胞衣塚↓

牛若丸胞衣塚

この場所は、牛若丸の父である義朝の別宅地で牛若丸のへその緒が埋められていると言われています。

牛若丸誕生井・牛若丸胞衣塚から南へ徒歩10ほどに大徳寺今宮神社があるので義経ゆかりの場所と一緒にめぐってみるのも面白いです。

義経(牛若丸)・弁慶ゆかりの地(後編)へ続く

このエントリーを共有する

義経(牛若丸)・弁慶ゆかりの地(前編)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

京都観光オリジナルプラン

京都観光マスターがオリジナル旅行プランを提案します