京福電車沿線の紅葉の名所を巡るべく嵐山へ行った朝めずらしい光景を見ました。 渡月橋の向こうに雲が見えます。...
妙覚寺へ行ってみると最初に大門が見えてきます。この大門は、もともと聚楽第の裏門だったそうです。 説明によると大門の梁の上には伏兵を...
京都御所紅葉狩りというより京都御苑もみじ狩りといったほうが正確かもしれません。 広大な京都御苑内には、色々な場所に紅葉が植えられて...
南禅寺から道なりに北へ歩いて行くと永観堂が見えてきます。 永観堂は、もみじの永観堂といわれるくらい紅葉の名所として知られています。...
天授庵から歩いてすぐの場所に南禅院があります。字は似ていますが、南禅寺ではなく南禅院です。 水路閣↓ 水路閣をくぐり階段を上がると...