第6回大阪マラソン2016(後編)

第6回大阪マラソン2016(前編)から続き

中間点をすぎたあたりから、少しづつ歩くランナーが目につくようになりました。距離が進むにつれ、歩くランナーが徐々に増えてくる。

道幅が広い所では気になりませんが、西成あたりの道幅がせまくなる所では、ぬうように走らなければなりませんでした。

歩くランナーを避けるのは問題無いのですが、走っているランナーが突然歩き出すので、気が抜けない区間でした。

23km最初の給食(バナナ)
バナナ

27kmの給食(アンパン)
アンパン

京都マラソンの給水は、スポンサードリンクと水だけですが、大阪マラソンはスポンサードリンクと水の他に爽健美茶(20km)、Qooわくわくオレンジ(25km)、コカ・コーラ(30km)、スプライト(35km)、ファンタグレープ(40km)が用意されていた。

スポンサーリンク

33.5km、大阪マラソン名物「まいどエイド」
まいどエイド

おやついなり
おやついなり

きゅうり巻き
きゅうり巻き

たこ焼き
たこ焼き

らっきょ
らっきょ

おやついなりときゅうり巻きが美味しかった。たこ焼きは・・・微妙だった、アツアツならよかったかも。

他にもプチトマトやチョコマシュマロなど色々ありました。
まいどエイド

全種類食べたいけど、これまでにバナナやアンパンも食べてきたのでお腹いっぱい。

大阪マラソン最難関の南港大橋
南港大橋

南港大橋

37kmすぎとあって歩くランナーが多い。

南港大橋は、京都マラソンの最難関(今出川通を東に向かう上り坂)と比べると距離も短く、さらに初期の最難関(狐坂)に比べるとゆるやか。

南港大橋は、歩くことなく走り切れました。

南港大橋を下り曲がった所で、ノンスタイルの石田君と勢いのあるハイタッチ!ちょっと元気が出る。

残り4km、体力に余裕があり、ヒザの痛さも許容範囲。ジミー大西さんの応援を横目にペースを上げる。

最後の2kmはしんどくて、やや失速気味だけど、なんとかフィニシュ。
フィニシュ

マラソンではじめて、給水・給食と写真撮影以外、歩くことなく走り切れた。大阪マラソンは、道が広くアップダウンも少なかったので、すごく走りやすかったです。

全ての給水所で水分補給しましたが、最後までトイレに行くことはありませんでした。

完走記念メダルをかけてもらい。
完走記念メダル

フィニッシャータオルをかけてもらい。
フィニッシャータオル

最後の給食アンパンをもらう。
アンパン

完走記念メダルとフィニッシャータオルを見るとやっと終わったと実感。
完走記念メダルとフィニッシャータオル

自己ベストを13分更新できましたが、目標タイムより12分おそかった。1勝1敗って感じ。ヒザの故障を恐れず、前半もう少しペースをあげたら、目標タイムをクリアできたかもしれません。

来年の第7回大阪マラソンは、平成29(2017)年11月26日(日)開催予定のようです。
第7回大阪マラソン

今年より1ヶ月後の開催ということは、練習も含めて、気温が低いので走りやすいでしょう。

帰り、インテックス大阪からコスモスクエア駅は大行列。Σ(・∀・;)新たな試練かよ!
コスモスクエア駅へ向かうランナー

電車も満員で、帰るのに一苦労。

でも、大阪マラソンは全体を通して素晴らしかった。また、走らせてもらいたい。

大阪マラソン2016コース
大阪マラソン2016コース

【関連ブログ】大阪マラソン2016ランナー受付
【関連ブログ】第6回大阪マラソン2016(前編)
【関連ブログ】京都マラソン徹底攻略
【関連ブログ】京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
【関連ブログ】第11回大阪マラソン2023
【関連ブログ】大阪マラソン2016と大阪マラソン2023比較
【関連ブログ】第12回大阪マラソン2024

このエントリーを共有する

第6回大阪マラソン2016(後編)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載