今年(平成28年)の松尾祭(おいで)は、雨で水かさが増している事もあり、お神輿の船渡御は行われませんでした。(去年の船渡御の様子)
※追記船渡御中止は、船着き場の水深が深かったからだそうです。数日前ショベルカーで掘っていたのが原因かも・・・
ただ、最初の唐櫃は、いつもどうり船渡御が行われました。
唐櫃の船渡御↓
スポンサーリンク
桂川を渡り終えた唐櫃↓
お神輿の船渡御はありませんでしたが、桂川西岸で神霊(神様)をおろし、神霊だけ船渡御が行われました。
お神輿は、桂離宮を横切り、桂大橋を渡ります。
奥に桂離宮↓
【関連ブログ】2013年松尾大社の神幸祭船渡御中止
【関連ブログ】松尾祭船渡御2014
【関連ブログ】松尾祭2015
【京都観光研究所】松尾祭・神幸祭
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |