1月10日、恵美須神社に十日ゑびす大祭を見に行ってきました。
恵比寿神社の由来について立て札には(要約)
社伝によれば、建久2(1191)年栄西禅師が宗国(中国)より帰途、舟が暴風雨にあい遭難しそうになったが、海上に蛭子神が現れ、その加護により難を免れたといわれていれる。
建仁2(1202)年建仁寺創建にあたり、境内に恵比寿神を祀り、鎮守社としたのが当社の起こりと伝えられている。
応仁の乱後建仁寺再建の際、当所に移転し、以後当地の産土神として人々に崇拝を受けている。
と書いてあります。
翌日の11日には、祇園町と宮川町から舞妓さんが来て、福笹を買った人に、福餅が授与されます。福餅は、招福祭(8日)でつかれたお餅です。
福餅授与
祇園町(14時~16時)
宮川町(20時~22時)
スポンサーリンク
恵美須神社では、本殿正面に向かってお詣りが済むと、横にまわり壁を叩きます。
ゑびす様には、普通にお詣りするだけでなく、「トントン」と肩を叩かなければ、願いを叶えてもらえないようです。
今年も、東映の女優さんが福笹授与に来られていました。
授与された福笹に絵馬やタイなどをお好みで飾り付けていきます。
ちなみに、福笹が少なくなると、巫女さんが福笹を持ちながら舞い、補充されていきます。
恵比寿神社からゆかりの建仁寺を通りぬけ、「縁切り縁結び碑(いし)」で有名な安井金比羅宮へ・・・
安井金比羅宮では、12月10日の「終い金比羅」から1月10日の「初金比羅」まで稲宝来(いねほうらい)が授与されます。
今年こそ景気回復間違いなしでしょう!
【関連ブログ】十日ゑびす大祭(初ゑびす)
【関連ブログ】初ゑびす(招福祭)
【公式サイト】恵美須神社
【スケジュール】恵美須神社公式サイト初ゑびすスケジュール
【アクセス】京阪 祇園四条駅 / 阪急 河原町駅※電車でのアクセスがオススメ
恵美須神社地図
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |