吉田神社・節分祭(2013年)

吉田神社の節分祭に行って来ました。吉田神社参道から境内まで露天が立ち並び大変にぎやかでした。今年の目的は、福豆と年越しソバです。

吉田神社

今年も自動車(ヴィッツ)、40型超薄型テレビ、ギフトカードなど豪華賞品(賞品一覧)です。

吉田神社節分祭豪華賞品

福豆(200円)を買えば抽選券がもらえます。当選発表は5日以降に、吉田神社境内、吉田神社公式サイト、京都新聞朝刊(2月8日)に掲載されます。

福豆

だるまおみくじ(500円)
だるまおみくじ

スポンサーリンク

今回の目的の一つ河道屋の年越しソバ。

河道屋のれん会

河道屋のれん会は、京都で同じ「河道屋」という屋号の集まりだそうで、それぞれのお店の提灯も一緒にならんでいます。吉田神社の年越しソバは、昭和二十七年から続くそうで河道屋のあれこれに成り立ちが書かれています。ちなみに、晦庵 河道屋には、スティーブ・ジョブズやトム・クルーズも食べに来た事もあるそうです。

年越しソバは、一杯600円でワサビがのっています。ナゼ年越しかと言うと、旧暦に由来するそうです。

年越しそば

年越しソバを食べ終わり外に出ると、どこからともなく法螺貝の音と「う~お~」という叫び声。どうやら、運悪く(良くか?)吉田神社に鬼たちがやってきたみたいです。

赤鬼

赤鬼

黄鬼

オレンジ鬼

小さな子供は泣くけど、大人には気軽に写真撮影に応じる気さくな鬼たちでした。

【京都観光研究所】吉田神社・節分祭

このエントリーを共有する

吉田神社・節分祭(2013年)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 【2025年】京都の桜はいつ見頃?開花予想&おすすめスポット
  2. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  3. 京都駅から清水寺への行き方
  4. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  5. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  6. 叡電1日フリーきっぷで桜の名所めぐり
  7. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  8. 京都おすすめ早咲き桜10選
  9. オススメ!京都桜の名所10箇所
  10. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  11. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  12. 京都おすすめ無料桜スポット10選
  13. 賀茂氏と秦氏(前編)
  14. 岡崎桜回廊十石舟めぐり(前編)
  15. 京都駅から金閣寺への行き方
  16. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  17. 伏見稲荷大社への行き方
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  20. 一人旅おすすめ京都桜スポット5選
  21. 首塚大明神
  22. 京都らしい風景10選
  23. 京都穴場スポット10箇所
  24. 秦氏について
  25. 京都おすすめ桜の穴場スポット10選
  26. 京都の竹林写真をキレイに撮る
  27. 坂本龍馬のお墓
  28. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  29. 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

京都観光オリジナルプラン

京都観光マスターがオリジナル旅行プランを提案します