疫神社夏越祭は、祇園祭最後の神事で、蘇民将来(そみんしょうらい)を祀る疫神社で行われます。
普段はひっそりとした疫神社ですが・・・・
疫神社夏越祭の時は、鳥居に大きな茅の輪が作られます。10時より粟餅が供えられ、宮司により祝詞が読み上げられる。その後、参列者が順に茅の輪をくぐって行きます。
長蛇の列で、茅の輪をくぐり終えるまでに約50分かかりました。
スポンサーリンク
疫社の立て札によると
疫神社
祭神 蘇民将来命(そみんしょうらいのみこと)むかし、祖神(おやがみ)が諸国を巡って日暮れに宿を請うたところ巨旦将来(こたんしょうらい)は富み栄えていたのに貸さず、蘇民将来(そみんしょうらい)は貧しかったけれども粟殻で座をしいて、粟の粥で手厚くもてなしました。
「われがハヤスサノヲの神なり」といい、後年疫病が流行しても茅(ち)の輪をつけて「蘇民将来の子孫なり」といえば、災厄から免れしめると約束された。
巨旦将来の子孫は皆絶えましたが、蘇民将来の子孫は今も栄えています。
茅の輪の茅は、持ち帰る事が出来ます。
後の人の事を考えて1本だけ茅をいただきました。
本来は、備後の風土記にならい、茅を集め、小さな茅の輪を作り「蘇民将来の子孫」の証として玄関にでもおいておきます。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |