今年(2012年)の祇園祭山鉾巡行は、いつもと少し違い、約140年数年ぶりに大船鉾が参加します!
といっても今年は唐櫃での参加で、本格的な参加は2年後だそうです。
宵山では、大船鉾の装飾が見れます。
実は、大船鉾の骨組みは京都駅前にあるヨドバシカメラ(入場無料、10時~17時30分、水曜休館)で見ることが出来ます。
スポンサーリンク
大船鉾は、7月24日(旧暦6月14日)の後祭の最後尾を飾った鉾です。その歴史は古く、文献の初出は応永29年(1422)まで遡る。江戸時代には、天明の大火で被災しましたが、復興を遂げ、江戸時代には豪華絢爛たる姿で巡行を締めくくっていました。しかし、蛤御門の変(1864年8月20日)でまたもや焼失、以後復興されず休山となっていました。
大船鉾は全長約6メートル、幅約2メートル、高さ約5メートル。制作費は1億2千万円以上だといわれています。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |