流れ橋は、木津川にかけられている日本最長級(全長356・5m、幅3・3m)の木造橋で、正式名称は上津屋(こうづや)橋という。昔は、この場所に上津屋という渡し船があり、昭和26年(もしくは28年?)に橋がかけられた。
橋げたは、橋脚に載せてるだけで大雨など増水した時には、浮いて流れる構造になっていることから流れ橋と呼ばれています。下から見てみると・・・
スポンサーリンク
確かに、橋げたと橋脚をつなぐ金具は見当たりません。
上から見ると鉄のワイヤーでしっかりと橋げた・橋床がつながれています。
流れ橋は、映画やドラマによく使われている有名な橋です。
力で対抗するのではなく、逆らわず橋を流すという発想は素晴らしい先人の知恵ですね。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |