京都大学総長カレー

2008-11-01 (土) 21:43 投稿

知恩寺秋の古本まつりを見終えた頃、ちょうどお昼過ぎだったので京都大学の総長がプロデュースして話題になった総長カレーを食べに京都大学へ行ってきました。

京都大学は、知恩寺から今出川通りをへだてた南にあります。

京都大学↓

京都大学

京都大学

正門をくぐりすぐの場所にあるカフェレストラン(カンフォーラ)で総長カレーが食べれます。もちろん、一般人でも入って食べれます。

カンフォーラ↓

カンフォーラ

総長カレーは、シーフードカレー(682円)・ビーフカレー(714円)・ステーキカレー(787円)の三種類があります。

最高級(?)のステーキカレーを注文し待つこと数分・・・・・・

スポンサーリンク


総長カレーが運ばれてきました!

総長カレー

総長カレー

香りだけで香辛料がそうとう使われているのが解ります。

一見、ご飯に対しルーが若干少ないような気がしましたが、一口食べてその心配は無くなりました。

辛い!!! 炎炎炎>(゚Д゚;;)ノ゙

辛さとスパイシーさのダブルパンチ!総長カレーはスパイスの効いた大人のカレーでした。

問題は、ステーキ(!?)です。お肉が薄くて硬い・・・ _| ̄|○

値段を考えるとしかたないが、個人的には肉の量を減らすか値段を上げるかして、肉の質を上げたステーキカレーを食べてみたい。次回機会があればシーフードカレーを注文してみようかな。

せっかく京大まで来たので少しブラブラ歩いてみると売店がありました。

売店↓

売店

総長カレーも販売されています↓

総長カレー

売店には総長カレーをはじめ飴、チョコレート、ビールなどオリジナル商品がたくさん売られていました。中でもひときわ目を引いたのが京大限定キューピー人形です。

キューピー人形↓

キューピー人形

学生服バージョンと袴パージョンがありました。京都大学にお立ち寄りのさいは総長カレーと京大限定キューピーはいかがでしょうか。

このエントリーを共有する

京都大学総長カレー関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  3. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  4. サンガスタジアム観戦記
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 賀茂氏と秦氏(前編)
  7. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  8. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  9. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  10. 京都駅から金閣寺への行き方
  11. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  12. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  13. 伏見稲荷大社への行き方
  14. 賀茂氏と秦氏(後編)
  15. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  16. 「地下鉄一日券 」渋滞しらず観光
  17. 京都らしい風景10選
  18. 京都異界めぐり
  19. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス
  20. 京都名庭園10箇所
  21. 五条大橋~四条大橋~三条大橋
  22. 梛神社神幸祭
  23. 下御霊神社還幸祭
  24. 子ども連れ親子オススメお出かけスポット
  25. 京都インスタ映えスポット
  26. 京都穴場スポット10箇所
  27. 秦氏について
  28. あがた祭宇治神社御旅所(前編)
  29. ヤマタノオロチと松尾大社
  30. 祇園祭くじ取り式

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所