今から1000年ほど昔、一条天皇の時代に京都で疫病が流行ったそうです。
当時の人たちは、疫病を怨霊の祟りと考え、北野・船岡山・紫野などで怨霊をしずめる為に御霊会(ごりょうえ)を行ったと言われています。
後に、御霊会の疫神を勧請したのが今宮神社の始まりです。
ちなみに、今宮神社の”今”の字には”新しい”といった意味があるそうです。
今宮神社本殿↓
本殿の斜め前には、”阿呆賢さん”と呼ばれる石がある。
阿呆賢さん↓
説明では
『今宮の奇石
此の「阿呆賢さん」(あほかしさん)は古くから、「神占石」とも云われ、病弱な者はこの石に心を込めて、病気平療を祈り軽く手の平で摩れば、健康の回復を早める。
又、「重軽石」とも云われ、先ず軽く手のひらで三度石を打ち、持ち上げるに、たいそう重くなり、再度願い事を込めて三度手のひらで撫でて持ち上げる。
軽くなれば願いが成就すると言い伝えられています。』
と書いてある。
では・・・・
スポンサーリンク
「・・・・・」 ←持ち上げ中
そこそこ重いな・・・・
ヾ(^^)願いを込めて、なで、なで、なで
「・・・・・」 ←再び持ち上げ中
「重さが変わらないんですけど」 щ(゚Д゚щ)!?
努力しなさいって事ですか??
今宮神社門前には、有名な”あぶりもち屋”さんがある。
今宮神社門前↓
注文すると、目の前で名物の”あぶりもち”を焼いてもらい、その場で食べさせてもらえます。
”あぶりもち”を束ね自火焼き中↓
焼きあがった”あぶりもち”↓
”あぶりもち”は、柔らかいお餅に白味噌ベースの甘いタレがかけてある。
一本づつ串に刺してある”あぶりもち”は、一口サイズで食べやすく、タレの味も甘すぎず、しつこすぎずで食が進みます。
”阿呆賢さん”と”あぶりもち”は、今宮神社へ参拝のさいは外せません。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |