世界文化遺産・京都五山第一位の天竜寺では、大方丈から望む曹源池庭園が素晴らしい!
紅葉シーズンでは、色づいた木々が曹源池に写りこむ。
大方丈からの曹源池庭園↓
上の暗い部分は大方丈の屋根です。
スポンサーリンク
夢窓国師作の曹源池庭園は、国史跡・特別名勝第一号に指定された名庭園です。
大方丈から降りて庭園を散策。
曹源池庭園を南から北方向に見た風景↓
大方丈から見た印象とまた全然ちがった感じです。
反対方向(北から南向き)からの風景↓
後ろにうっすら見える山が嵐山。
天竜寺庭園は、嵐山を借景とした池泉回遊式庭園です。
天気が良ければハッキリと嵐山が見えます!
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |