大原野神社へもみじ狩りに行ってきました。
大原野神社は、平安京遷都より前の784(延暦3)年長岡遷都にさいし、藤原氏の氏神である奈良の春日大社から分霊し勧請した事が始まりとされています。
もみじのトンネルのような大原野神社参道を歩いて行くと・・・
大原野神社参道↓
右手に鯉沢の池が見えてきます。
鯉沢の池↓
鯉沢の池は、奈良の「猿沢の池」を模したものと言われています。
「猿沢の池」より小ぶりの池って感じでした。 (^.^)
更に歩いて行くと・・・
?ヾ( ̄0 ̄; )ノ オッ何だ!?
スポンサーリンク
龍の口から水が出ているパターンはよく見るが、鹿は初めて見た。
しかも、巻物(?)から水が出ている。 さすがに奈良から分霊し勧請した神社だ。
手水舎近くの灯籠の紅葉はこのような感じした↓
手水舎近くの鳥居の紅葉↓
柔らかく温かみがある色合い。
鳥居をくくった正面には社殿が見えます。
大原野神社社殿↓
近づいてみると・・・
社殿の前には、狛犬ではなく鹿が!!
狛犬(こまいぬ)は、もともと高麗の犬「高麗犬」が語源とされ、神社を護る番犬みたいなものです。
狛犬は、神社によってユカリの動物が置かれる場合があるそうです。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |