随心院

2005-11-02 (水) 16:05 投稿

京都の山科区小野に小野小町ゆかりの地随心院があります。

随心院は、梅園がとても有名で、春の梅が咲く時分特にオススメです。

小野梅園↓

随心院()

小野梅園の中では茶席があり梅を眺めながらのんびりと出来ます。

随心院内の庭園はこのような感じです↓

随心院庭園1

なんか上手く撮れてない・・・

スポンサーリンク


室内からの写真↓

随心院庭園2

コレもイマイチだな・・・

境内の小野小町屋敷跡には、化粧の井戸がある。

化粧の井戸↓

随心院(化粧の井戸)

小野小町が化粧に使っていた井戸だと言われています。

井戸には水があるものの現在使われている形跡は見られません。

随心院は、百夜通い(ももよがよい)伝説の地としても有名です。

百夜通いとは

『小野小町を慕う深草少将は

「私のもとへ百夜通ったらあなたの気持ちを受け入れよう」

と小野小町に言われる。

しかし、通い詰めていた深草少将は九十九目の日に息絶えてしまう。

といった伝説です。』

伝説?

このお話は、あくまでも伝説であり深草少将も架空の人物だそうです。

どうやら小野小町が絶世の美女だった為生まれたお話みたいですね。

では、小野小町は本当に絶世の美女だったのでしょうか?

絶世の美女の証拠として史跡小野庭苑

史跡小野庭苑

にある文塚には、様々な貴族から小野小町あてへ書かれた手紙が千束も収められているそうです。

文塚↓

随心院(文塚)

千束もの手紙(ラブレター!?)をもらうとは美人だった何よりの証拠ではないでしょうか。

また、小野小町は三十六歌仙の一人に数えられるほどの女流歌人でもあります。

まさに才色兼備です。

このエントリーを共有する

随心院関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  10. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  11. 賀茂氏と秦氏(前編)
  12. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  13. 嵐電でめぐる観光名所
  14. 京都異界めぐり
  15. 京都穴場スポット10箇所
  16. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  17. 賀茂氏と秦氏(後編)
  18. 子どもお出かけスポット
  19. 京都マラソン徹底攻略
  20. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  21. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  22. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  23. 京都名庭園10箇所
  24. 京都ご利益めぐり
  25. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  26. 京都の世界遺産
  27. 秦氏について
  28. サンガスタジアム観戦記
  29. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス
  30. オススメ!京都さくらコース

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載