下御霊神社の還幸祭を見に行ってきました。
下御霊神社は、無実の罪などにより非業の死をとげた人々(崇道天皇・伊予親王・藤原吉子・藤原広嗣・橘逸勢・文屋宮田麻呂)と火雷天神・吉備聖霊を祀る神社です。
5月第3日曜日か第4日曜日に還幸祭、前日に宵宮が行われます。
スポンサーリンク
11時30分、下御霊神社からお神輿が出発します。
寺町通と丸太町通の交差点で差し上げし、お神輿をまわします。
「まわせ、まわせ」の掛け声
お神輿とは別ルートで鳳輦列巡幸も行われます。
剣鉾↓
鳳輦↓
威儀組↓
下御霊神地図
【公式サイト】下御霊神社
【関連ブログ】御霊祭
【関連ブログ】御霊神社と下御霊神社の神輿京都御苑内を巡行
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |