鳥居をくくりしばらく歩くと神輿を乗せる車らしきものを発見!
三台ありました。
後輪が大きいのが印象的。
更に進んでいくと・・・
宮廷馬車だ!
この宮廷馬車に宮司と神職が乗られます。
本殿前には三基の神輿が並んでます。
右から葱華輦・第一鳳輦・第二鳳輦。
祭列が出発するのに時間があるので辺りをウロウロ
(((・・ )( ・・)))
スポンサーリンク
祭列時に使う道具だ!
獅子のお面もある↓
13時三光門の近くで神事が執り行われます。
祭列に参加する八乙女や男稚児が集まっている。
手に扇を広げ待ってる姿が可愛らしい。
本殿前では、神輿の出発準備↓
北野天満宮の外で待ってた方がよさそうだ・・・
しばらく外で待っているとずいき祭行列がやって来た!
天狗を乗せた導山↓
梅鉾↓
八乙女↓
男稚児↓
雅楽の演奏↓
宮司と神職が乗せた宮廷馬車↓
祭列の最後尾は、天満宮講社旗が勤めます。
目的地の御旅所へ先回りしよう。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |