2017-05-22 (月) 11:51 投稿
34年ぶりに1日だけ開門した西本願寺の唐門(国宝)を通り抜け、京都駅からJRで嵐山へ移動し、三船祭を見に行ってきました。
嵐山
龍頭船で舞楽奉納
スポンサーリンク
今様奉納
舟遊びが終わり舟から降りる
三船祭の舟遊びは、14時~16時まで行われていましたが、13時40分~15時に変更になったようです。
【関連ブログ】三船祭
【関連ブログ】2007年三船祭
【関連ブログ】2015年三船祭
【京都観光研究所】三船祭
【京都観光研究所】車折神社
![]() |
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
![]() |
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
![]() |
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |