冬に入って初めて雪が降ってきたので、銀閣寺に行って来ました。
2008年に行った時は、一足遅く溶けていましたが、今回は雪におおわれれた銀閣寺が見れました。
銀閣↓
銀閣の正式名称は、観音殿といい国宝に指定されています。
スポンサーリンク
向月台と銀閣↓
雪におおわれた向月台↓
銀閣↓
本堂↓
東求堂(国宝)↓
展望所から見た銀閣寺全景↓
展望所から見た銀閣↓
普段より雪景色に浮かぶ銀閣の方がその名に合ってるように見えます。
【関連ブログ】雪の金閣寺
【関連ブログ】雪の天龍寺
【関連ブログ】大雪の清水寺
【関連ブログ】雪の嵐山
【関連ブログ】雪の銀閣寺
【京都観光研究所】銀閣寺
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |