2015-08-04 (火) 1:15 投稿
京都の夏の風物詩京の七夕へ行って来ました。
鴨川会場の「鴨川納涼2015」は初日と2日目のみ。全国物産即売コーナや特設ステージでイベントが行われました。
スポンサーリンク
堀川会場へ移動・・・
二条城の二の丸御殿で「プロジェクションマッピング」。
二条城で琳派誕生400年を記念して「琳派って?展」をしていました。
京都ゆかりの著名人による「メッセージ行灯」。
地元の子供が書いた短冊を笹に飾り付けた「願い七夕」。
「堀川ねぶた」。
京都の芸術系大学生による「竹と光と友禅のアート作品」。
LEDで天の川を表した「光の天の川」。
関連ブログ : 京の七夕楽しみ方ガイド
関連ブログ : 京の七夕(堀川会場)
関連ブログ : 京の七夕(鴨川会場)
関連ブログ : 舞妓茶屋
![]() |
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
![]() |
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
![]() |
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |