松尾祭・還幸祭(前編)

2008-05-20 (火) 15:34 投稿

京の歳時記松尾祭・還幸祭を追加しました。

還幸祭は、三週間前の松尾祭・神幸祭が”お出で”と言われているのに対し、”おかえり”と言われています。また、葵と桂を身に付ける事から別名”松尾の葵祭”とも言われています。

葵祭と言えば、下鴨神社上賀茂神社賀茂祭(通称:葵祭)が有名です。どちらも、葵の葉を身につける事から葵祭と言われていますが、単に偶然の一致ではないようです。

賀茂氏と秦氏でも書きましたが、松尾大社の秦氏と賀茂社の賀茂氏は、どうやら婚姻関係で結ばれていたようです。

\(゜_\)(/_゜)/ 前置きはさておき

旭日の杜で待っていると、遠くで威勢の良い掛け声が聞こえてくる。しばらくすると最初のお神輿大宮社がやってきました。

大宮社

大宮社

大宮社

大宮社だけ丘に上がり差し上げを行います。大宮社は、松尾御本社二柱(大山咋神と市杵島姫命)を祀るから他の5基の御神輿より特別なのかもしれません。

徐々に御神輿が集まってきました。

旭日の杜に集まる御神輿

6基の御神輿と唐櫃が揃うと、一時間ほど祭典が行われます。祭典が終わると京都中央卸売市場ちかくの朱雀御旅所に向かわれます。

ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ 朱雀御旅所へ先回りだ!

スポンサーリンク


朱雀御旅所↓

朱雀御旅所

どうやらまだ御神輿は到着していないみたいだ。

朱雀御旅所では祭壇が設けられていました。

祭壇

祭壇

大きな鯛!

榊に付けられたお面↓

榊御面

榊御面

どうやらこれは榊御面と呼ばれているものではないでしょうか?

松尾祭のパンフレットによると

『榊御面(さかきごめん)と松尾使(まつおづかい)

神幸・還幸両祭には、いずれも吉祥院地区から二組の稚児が「榊御面」の役を奉仕する例で、男女の面を付けた榊の大枝を奉持して先導役をつとめます。

また、還幸祭には下津林地区から選ばれた稚児が「松尾使」として奉仕されます。』

と書かれている。

男女の面とあるが女の面は見当たりませんでした。別の場所にあるのだろうか?

そうこうしていると、先頭の御神輿四之社がやってきた。

四之社↓

四之社

立て札の御由緒には

『四之社(しのしゃ)

「四の大神」は、秦の大神の意であるという。本社の祭礼に従事した秦氏の遠祖を祀ったものと考えられる。

この様に祖霊社的な意味合いを持つことから、境外に独立の社はなく、古来より本社の境内に鎮っている。

四季折々を司どり、年中の平安をお護り下さる神である。舟渡御や巡行の先頭を行く神輿である。』

と書かれている。

旭日の杜と違い朱雀御旅所は広くないので6基も御神輿が入るとキチキチです↓

朱雀御旅所の御神輿

朱雀御旅所での祭典が終わり、いよいよ松尾大社へ向けて出発です↓

朱雀御旅所を出る御神輿

朱雀御旅所の前で差し上げが行われます↓

差し上げ

ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ 松尾大社へ先回りだ!

松尾祭・還幸祭(後編)へ続く

このエントリーを共有する

松尾祭・還幸祭(前編)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  10. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  11. 賀茂氏と秦氏(前編)
  12. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  13. 嵐電でめぐる観光名所
  14. 京都異界めぐり
  15. 京都穴場スポット10箇所
  16. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  17. 賀茂氏と秦氏(後編)
  18. 子どもお出かけスポット
  19. 京都マラソン徹底攻略
  20. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  21. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  22. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  23. 京都名庭園10箇所
  24. 京都ご利益めぐり
  25. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  26. 京都の世界遺産
  27. 秦氏について
  28. サンガスタジアム観戦記
  29. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス
  30. オススメ!京都さくらコース

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載