大阪城(後編)

大阪城(前編)からの続き

蛸石から少し歩くと目指す天守閣が見えてきます。

大阪城天守閣↓

大阪城天守閣

大阪城天守閣

入館料は、大人600円ですが、なんと!中学生以下は無料です。(2007年6月現在)

石段を上がり最初に見えてくるのが金明水井戸です。

金明水井戸↓

金明水井戸

金明水井戸

金明水井戸は、黄金水とも呼ばれ伝説によると豊臣秀吉が井戸の毒気を抜くため黄金数枚を沈めたと伝えられているそうですが、実際は江戸時代寛永元年(1624年)に掘られたものだそうです。

豊臣秀吉 ≒ 黄金 と言うイメージが伝説を創ったのかもしれません。

天守閣入り口には、号砲と呼ばれる大きな大砲が備え付けられています。

号砲↓

号砲

説明には

『号砲

この大砲は、全長348cm、砲口の内径20cm、外径40cm先込め式の旧式砲で、素材は青銅の一種と見られる。

明治三年(1870)から時刻を知らせる号砲として用いられ、はじめは日に三度、明治七年からは正午のみ空砲が大阪市内にとどろきわたり、「お城のドン」、「お午のドン」の名で市民に親しまれた。

火薬節約その他の理由により大正12?13年頃中止されたが、その時期と事情ははっきりしていない。』

と書かれている。

攻撃用ではなく時刻を知らせるものだったのか・・・・

スポンサーリンク


見上げると天守閣がそびえたっています。

大阪城天守閣

天守閣は、平成7年?9年にかけて大修復がなされたのでずいぶん綺麗です。

中は8階建てで、2階から7階まで展示場になっていて、最上階の8階は展望台になっています。

通常は、エレベーターで5階まで上がりあとは階段で上りますが、車椅子の方は最上階までエレベーターで案内してもらえます。

エレベーター↓

エレベーター

8階展望台から見た大阪市内↓

展望台から見た大阪市内

展望台から見た大阪市内

さすがに京都までは見えませんが、大阪市内が一望できて気持ち良いです。

天守閣の北側には、秀頼・淀殿ら自刀の地の碑があります。

秀頼・淀殿ら自刀の地の碑↓

秀頼・淀殿ら自刀の地の碑

秀頼・淀殿ら自刀の地の碑

ひっそりとたたずんでいる感じでした。ちなみに、京都の清涼寺に豊臣秀頼の首塚があります。では、淀殿はどこへ・・・・(ー_ー?)どこ?

大阪城は、とても広いので、今回はここまでしか見られませんでした。広いといっても現在の大阪城は豊臣時代から比べると随分小さいようです。

歴史の世界によると

『この城は、外郭は、はるか北のほう淀川にそい、西は東横堀を外濠とし、いま三越百貨店の傍の高麗橋をもって正門とし、南は道頓堀から玉造にまでおよぶ空濠をめぐらし、まわりはおよそ三里、日本史上空前絶後の巨城である。

(中略)

城内がいかに広かったかということは、元和元年の夏ノ陣の時に、城兵十万余が籠っていたことでもわかるし、そのほか婦子女だけでも一万はいた。一城をもっていまの中都市程度の人口を収容していた。

                                    歴史を変えた黄金の城より』

と書かれています。


更にウィキペディア(Wikipedia)の大阪城には

『徳川氏の大坂城は、城郭の広さは豊臣時代の4分の1の規模になり小さくなったが・・・・』

と書かれている。

初期の大阪城は想像できないほどの大きさです。

大阪城地図↓

大阪城地図

次回大阪城に行った時は、時間をかけて今回見れなかった所を見て回りたいです。

このエントリーを共有する

大阪城(後編)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載