トロッコ列車と保津川下り(後編)

トロッコ列車と保津川下り(前編)からの続き

トロッコ亀岡駅からバスに乗り、約15分ほどで亀岡乗船場に到着する。

亀岡乗船場↓
亀岡乗船場

スポンサーリンク


亀岡乗船場では、すでに保津川下りの船が待機している↓
保津川下りの船

保津川下りでは、観光船で亀岡から嵐山を約2時間(約16km)かけて保津川を下る。

今年(2006年)は、開航400年ということで、亀岡乗船場で特別展が開催されていました。

特別展には(要約)

『祝 保津川下り開航400年

時は1606(慶長11)年、京の豪商角倉了以が江戸幕府から許可を得て、それまで誰もが成し遂げられなかった保津峡開削工事に貫徹し、丹波地方と京都・大阪を結ぶ産業水路として活用できるようになりました。

1899(明治32)年、京都鉄道(現在の嵯峨野トロッコ列車)の京都・園部の間が開通にともない、物資輸送が鉄道などへと移り、保津川下りは観光船にその姿を変えました。』

と書いてある。

1606年保津峡開削工事が始まったとは、関ヶ原の戦いが1600年なので、その歴史をうかがえる。

\(゜_\)(/_゜)/ 話を戻して

いよいよ保津川下りの出発です!

亀岡乗船場から離岸しシバラクはゆっくりした川の流れ。

先に出た保津川下りの船↓
先に出た保津川下りの船

保津川下りの船には、前に2人後ろに1人の船頭さんがおられる。

前の船頭さんの1人は、櫂(オール)で漕ぎ、もう1人は長い棹を使い川底を押し船に推進力をつけたり、岩にぶつからないようコントロールします↓
保津川下り

後ろの船頭さんも櫂(オール)を漕ぎ船をコントロールされています↓
船をコントロール

3人一組で船を巧みに操られる。

保津川下りでは、船頭さんの説明あり、軽快なトーク(ギャグ)ありです。

そして、船はゆっくり進む所あり↓
保津川下り

激流あり↓
保津川下り

保津川下り
ととても楽しい!

また、保津川下りでは、様々な景色が見れます。

トロッコ列車↓
トロッコ列車

トロッコ列車

スズメバチの巣↓
スズメバチの巣

船頭さんの話によると、スズメバチの巣が高い場所に作られると、その年保津川が増水するらしいです。

鹿↓
鹿

ピンボケです・・・・ 

ライオン岩↓
ライオン岩

保津川下り終盤には、屋台船がやってきます。

屋台船↓
屋台船

屋台船

屋台船では、おでん・イカ焼き・甘酒などなど色々な食べ物飲み物が売られている。

みたらし団子(300円)とコーラ(200円)↓
みたらし団子とコーラ

船の上でみたらし団子を食べれるとは何とも贅沢だ!

ふと、上を見上げてみると・・・

嵐山公園の展望所↓
嵐山公園の展望所

嵐山公園の展望所からこのような景色(秋)です↓
嵐山

よく見ると2隻の屋台船が見える。

屋台船が、保津川下りの船から離れしばらくすると着船場です。

着船場↓
着船場

嵐山到着。

刺激的な京都観光をお求めの方には、保津川下りがオススメです!

蛇足

以前トレビアの泉を見ていると『保津川下りの船頭さんは、亀岡乗船場へ戻るのに、電車を使っている』で金の脳を貰われていました。

う~ん、これが金の脳か・・・・ 

それなら、船はどうやって戻るのでしょうか?

答えはコチラ↓
クレーン

保津川下りの船

クレーンでトラックに積み込み運ぶでした。

亀岡まで戻った船はクレーン車で降ろされます。
保津川下りの船

保津川下りの船

保津川下り公式サイト : ようこそ保津川下りホームページへ(保津川遊船企業組合)
トロッコ列車公式サイト : 嵯峨野観光鉄道

このエントリーを共有する

トロッコ列車と保津川下り(後編)関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

京都観光オリジナルプラン

京都観光マスターがオリジナル旅行プランを提案します