カレーうどん

永観堂から北へ少し歩いて行くと、テレビ・雑誌でよく紹介されている”日の出うどん”があります。

日の出うどん↓

日の出うどん

日の出うどんには、人気のカレーうどんがあります。

店内には、有名人の色紙が沢山飾られていました。

店内↓

日の出うどん

さすが有名店!

早速注文しようと思うが、カレーうどんには、Silent Attack(サイレントアタック)があるしな・・・・・

説明しよう!

Silent Attackとは、カレーうどんを食べ終わり、ふと自分の服を見るとカレーの汁が付いている事である。

そして、この攻撃を受けると・・・・・

なんじゃこら! щ(゚Д゚щ) (松田優作)

いつの間に・・・・あんなに慎重に食べたのに・・・・・ _| ̄|○

となってしまう。

カレーうどんではなく、きつねうどんにしようかと考えていると、お店の人が「紙エプロンがありますよ」と言われた。

紙エプロンがあれば、この確信犯(カレーうどん)からのSilent Attackを防げる!

安心して肉入りカレーうどん(800円)とライス小(150円)を注文。

スポンサーリンク


しばらく待つと、カレーうどんとライスが運ばれてきた。

カレーうどん

カレーうどんは、想像していたより大きい。

最初にカレーの匂いをかいでみると、何種類ものスパイスが複雑に絡み合い刺激的な香りがし、その後にカレーの香りがやってくるといった感じです。

一口食べると、程よい辛さのカレーとうどんが良く合っていて美味しい!

個人的には、もう少しうどんにコシが欲しかった・・・・

そして、うどんを食べ終わると、ライスを中にいれカレー丼にしました。

カレー丼↓

カレーうどん

ご飯とカレーを程よく混ぜレンゲで食べると、とても美味しい!!

一度にカレーうどんとカレー丼を食べれて得した気分です。

カレーうどんは、辛さが変えられるみたいなので、次回は激辛に挑戦してみようと思います。

さて、帰ろうかと腕時計を見てみると・・・・・

なんじゃこら! щ(゚Д゚щ) (松田優作)

袖に・・・・ _| ̄|○

このエントリーを共有する

カレーうどん関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 【2025年】京都の桜はいつ見頃?開花予想&おすすめスポット
  2. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  3. 京都駅から清水寺への行き方
  4. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  5. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  6. 叡電1日フリーきっぷで桜の名所めぐり
  7. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  8. 京都おすすめ早咲き桜10選
  9. オススメ!京都桜の名所10箇所
  10. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  11. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  12. 京都おすすめ無料桜スポット10選
  13. 賀茂氏と秦氏(前編)
  14. 岡崎桜回廊十石舟めぐり(前編)
  15. 京都駅から金閣寺への行き方
  16. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  17. 伏見稲荷大社への行き方
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  20. 一人旅おすすめ京都桜スポット5選
  21. 首塚大明神
  22. 京都らしい風景10選
  23. 京都穴場スポット10箇所
  24. 秦氏について
  25. 京都おすすめ桜の穴場スポット10選
  26. 京都の竹林写真をキレイに撮る
  27. 坂本龍馬のお墓
  28. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  29. 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

京都観光オリジナルプラン

京都観光マスターがオリジナル旅行プランを提案します