国指定名勝大沢池の周りに桜が見事に咲いています。
大沢池↓
大沢池地図↓
大沢池地図の左下辺りが大沢池への入り口で、地図左の建物が大覚寺です。
大沢池入り口すぐの所に石碑が建っています。
大沢池石碑↓
石碑には”名勝 大澤池 附 名古曽滝跡”の文字。
名古曽滝跡は、大沢池(もみじ狩り)でも書いた場所です。
スポンサーリンク
大沢池周辺は、様々景色で楽しませてくれます。
大沢池と大覚寺↓
大沢池を進む船↓
心経宝塔↓
龍頭船↓
龍頭船は、観月の夕べで使われる船です。
桜をゆっくりと楽しみたいのなら大沢池がオススメです。
京都観光で使えるお得な乗車券 京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。.... |
|
「市営地下鉄1dayフリーチケット」 市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに.... |
|
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線.... |