二条城

二条城は、徳川家康が上洛を目的に築城させたお城です。

二条城東南隅櫓↓

二条城

二条城の主な歴史は以下の通りです。

1600(慶長5)年関ヶ原の戦いで勝利した徳川家康は、翌年1601(慶長6)年二条城の築城を命ずる。

1603(慶長8)年二の丸が完成し徳川家康入城。

1611(慶長16)年豊臣秀頼と徳川家康の会見の場として使われる。

1614(慶長19)年大阪冬の陣軍議の場として使われる。

1615(元和元)年大阪夏の陣軍議の場として使われる。

1634(寛永11)年徳川家光入城。

この後二条城には、1863(文久3)年徳川家14代将軍家茂が入城するまで229年もの間徳川将軍の入城は無かった。

1866(慶応2)年徳川家最後の将軍慶喜が二条城で将軍になる。

1867(慶応3)年徳川慶喜が二条城二の丸御殿で大政奉還を発する。

このような歴史を見てみると二条城は、日本史における重要事項決定の場でもあり、徳川家の栄枯盛衰の場とも言える。

二条城入り口の東大手門(重文)をくくり進んで行くと、伏見城の遺構とも言われる唐門(重文)が見えてくる。

唐門↓

二条城

唐門の奥に見えているのが二の丸御殿(国宝)です。

二の丸御殿↓

二の丸御殿

二の丸御殿内にある大広間一の間は、徳川慶喜が大政奉還を発表した部屋で、人形を使い当時の様子を再現しています。

スポンサーリンク


二の丸御殿から二の丸庭園に向かう途中には、2つの釣鐘が置いてある。

釣鐘↓

釣鐘

説明では(要約)

『釣鐘について

この釣鐘は、幕末の政変の時期二条城と北側の所司代との連絡に使われたものです。

(中略)

幕末の政務の場であった二条城と所司代は、幕末の混乱の中、朝廷側との政争で緊迫していた。

薩摩・長州など朝廷側に備え、鳥羽伏見の開戦など非常時の連絡を告げ住民にも知らせるため鳴らされたのです。』

と書いてある。

2つある釣鐘は、二条城と所司代のものみたいです。

当時この鐘の音を聞いた住民は、不安に思ったでしょう。

二の丸庭園↓

二条城

二の丸庭園は、池泉回遊式庭園で特別名勝に指定されています。

二の丸庭園から本丸御殿へ・・・・

内濠↓

二条城

写真左が本丸の石垣です。

本丸↓

二条城

Σ(゜ロ゜;) 以外!これが本丸?

二条城本丸は、元々5層の天守閣でしたが、落雷・大火で消失し、現在の本丸は旧桂宮御殿を移築したものです。

北中仕切門↓

二条城

重厚な石垣と門を見ていると、今にも兵士が出てきそう。 

このエントリーを共有する

二条城関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 2024年 京都人おすすめ京都観光名所20選
  10. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  11. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  12. 賀茂氏と秦氏(前編)
  13. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  14. 嵐電でめぐる観光名所
  15. 京都異界めぐり
  16. 京都穴場スポット10箇所
  17. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  18. 賀茂氏と秦氏(後編)
  19. 子どもお出かけスポット
  20. 京都マラソン徹底攻略
  21. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  22. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  23. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  24. 京都名庭園10箇所
  25. 京都ご利益めぐり
  26. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  27. 京都の世界遺産
  28. 秦氏について
  29. サンガスタジアム観戦記
  30. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載