京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較

2016-11-07 (月) 22:57 投稿

京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン、走った経験とデータから比較してみたいと思います。

どれも都市型マラソンですが一言でいうと、

京都マラソンは、文化自然の中を走るコース。世界遺産を含む観光名所や自然(京都府立植物園や鴨川)を見ながら走れるマラソンコース。

大阪マラソンは、大都会のど真ん中を走るコース。御堂筋のようなメインストリートや高層ビルが立ち並ぶ道路のど真ん中、アップダウンも少なく走りやすいマラソンコース。

神戸マラソンは、大都会自然の中を走るコース。神戸三宮から海ぞい、折返しの少なく精神的に走りやすいマラソンコース。

という印象でした。

大阪マラソンランナー受付
大阪マラソン

大阪マラソンは、京都マラソンの倍の参加人数ですが、ランナーが多くて走りにくいという感じは一切ありませんでした。

データ比較

京都マラソン2015 大阪マラソン2024 神戸マラソン2017
参加人数 約16,000人 約32,000人 約20,000人
制限時間 6時間 7時間 7時間
関門数 8 10 11
優勝タイム 2時間21分14秒 2時間6分18秒 2時間12分49秒
完走率 95.2% 95.8% 96.1%
高低差 約75m 約20m 約25m
当選倍率 約3.9倍 不明 約3.73倍
スタート会場トイレ 592基 428基 21ヶ所(何基かは不明)
マラソン以外 ペア駅伝(1区約27.63㎞、2区約14.635㎞) チャレンジラン(7.2km) 無し
良い点 スタート会場内がコンパクトなので、着替えと荷物預けがスムーズ。スタート会場トイレが多い。フィニッシュ後、当日完走証発行サービスあり。 道が広く、折り返し・アップダウンも少なく走りやすい。給水・給食の設置数が多い。特に「まいどエイド」を含む給食が充実。7.2kmのチャレンジランがあり初心者でも挑戦しやすい。 折り返しが少ない。給水・給食の設置数が多い。マラソン終わり確実に座れるシャトルバス(有料)。ランナー受付は駅から近い。
悪い点 高低差が大きい。前半にアップダウンがありイーブンペースで走れない。開催が冬なので、雨や雪が降ると最悪。 事前に大会プログラムの郵送無し※注1。計測チップを自ら付ける。ランナーが多いので、スタート会場までの電車が混雑。手荷物・更衣エリアからスタートブロックまで所要時間20分~30分。 事前に大会プログラムの郵送無し※注1。マラソン当日、駅から手荷物預かりの場所まで少し遠い(徒歩10分~15分)。
備考 スタートとゴールに京都市長がおられ、ゴールでは握手もしてもらえる。世界遺産仁和寺のお坊さんが応援してくれる。沿道からの応援も多い。 芸能人が多い。コスプレしている人も多い。沿道からの応援もすごく、走っていて楽しい。走りやすく好タイムが出やすい。 スタート時間が異なるウエーブ方式。第1ウエーブ9時スタート、第2ウエーブ9時15分スタート。応援がすごい。

※注1ナンバーカード(ゼッケン)受け取り時に大会プログラムがもらえます

スポンサーリンク

京都マラソン
仁和寺のお坊さんが応援
仁和寺

京都マラソンは、世界遺産・五山送り火・鴨川など、走るだけで京都観光が出来るマラソンです。

大阪マラソン
名物「まいどエイド」
まいどエイド

スタート地点(大阪城公園)が高い場所にあるので、走りだしは下りでスピードが出やすい。

大阪マラソンは、道が広くアップダウンも少なかったので、京都マラソンと比べると、すごく走りやすかったです。大阪マラソンは、初心者から好タイムを目指す人まで、全てのランナーにオススメ。

神戸マラソン
20000人で咲かせる感謝と友情のひまわり
感謝と友情のひまわり

神戸マラソンは、高低差25m弱ですが、アップダウンが多く、37km付近では最初の150mで10mも上る最大の難所があります。また、海沿いと橋の上は風が強くランナーを消耗させていきます。見た目以上に難易度高いコースでした。

【関連ブログ】京都マラソン徹底攻略
【関連ブログ】京都マラソン2015
【関連ブログ】京都マラソン2016
【関連ブログ】第六回京都マラソン2017
【関連ブログ】第6回大阪マラソン2016(前編)
【関連ブログ】第6回大阪マラソン2016(後編)
【関連ブログ】神戸マラソン2017(前編)
【関連ブログ】神戸マラソン2017(後編)
【関連ブログ】第11回大阪マラソン2023
【関連ブログ】大阪マラソン2016と大阪マラソン2023比較
【関連ブログ】第12回大阪マラソン2024

このエントリーを共有する

京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較関連タグ

人気エントリー


京都観光オススメ


アクセスランキング

  1. 京都駅から清水寺への行き方
  2. 嵐山へ電車・バス・車での行き方
  3. 伏見稲荷大社への行き方
  4. 雨でも濡れない屋内京都観光7選
  5. 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
  6. 京都駅から金閣寺への行き方
  7. 京都インスタ映えスポット
  8. 京都らしい風景10選
  9. 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
  10. 京都観光で使えるお得な乗車券まとめ
  11. 賀茂氏と秦氏(前編)
  12. 神護寺・西明寺・高山寺への行き方
  13. 嵐電でめぐる観光名所
  14. 京都異界めぐり
  15. 京都穴場スポット10箇所
  16. 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
  17. 賀茂氏と秦氏(後編)
  18. 子どもお出かけスポット
  19. 京都マラソン徹底攻略
  20. 京都マラソンと大阪マラソンと神戸マラソン比較
  21. 膏薬辻子(こうやくのずし)
  22. 「地下鉄一日券」渋滞しらず観光
  23. 京都名庭園10箇所
  24. 京都ご利益めぐり
  25. 日帰り京都観光コース(東エリア編)
  26. 京都の世界遺産
  27. 秦氏について
  28. サンガスタジアム観戦記
  29. 古知谷阿弥陀寺へのアクセス
  30. オススメ!京都さくらコース

お得なきっぷ

京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)まとめ 京都観光で使えるお得な乗車券
京都観光で使えるお得な乗車券(フリーきっぷ)をまとめてみました。....
「市営地下鉄1dayフリーチケット」渋滞しらず観光 「市営地下鉄1dayフリーチケット」
市営地下鉄1dayフリーチケットを使えば、渋滞にまきこまれず、時間どうりスムーズに....
嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所 嵐電でめぐるオススメ観光名所10箇所
嵐電(京福電車)は、京都市内に現存する唯一の路面電車です。嵐山本線(嵐山駅ー四条大宮駅)7.2kmと北野線....

日帰り京都観光コース

日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編) 日帰り京都観光コース(清水寺エリア⇒嵐山エリア編)
京都で最も人気のある観光エリア、東の清水寺エリアと西の嵐山エリアを1日....
日帰り京都観光コース(東エリア編) 日帰り京都観光コース(東エリア編)
人気の清水寺~銀閣寺まで徒歩で移動、市バスで京都駅に戻るコースです。清水寺~八坂神社コースと南禅寺~銀閣寺....
日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編) 日帰り京都観光コース(西エリア嵐山⇒嵯峨野編)
京都駅をJRで出発、人気観光地の嵐山から京都観光ランキング10位の嵯峨野....
日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編) 日帰り京都観光コース(西エリア世界遺産編)
人気観光地の嵐山と世界遺産4箇所を中心にめぐり、市バスで京都駅に戻る....

最新エントリー

京都観光研究所

京都観光研究所

広告掲載

広告掲載